アクセス頂きありがとうございます。新年度スタート。新しい職場で、新しい業務を1から勉強です。慣れるまではしんどいことも多々あると思いますが、悩み抜いて自分で選んだ道なので、希望を持って進んでいこう。緊張の1日でどっと疲れましたが、とにかく慣れるしかない!習うより慣れろと言い聞かせて。皆さん丁寧に教えてくださり、有り難い限りです。話は変わりますが、消防も新年度に入り、新体制になって初の夜警。出席者多数で、活気があります。終わり。No,3920『習うより慣れろ』
アクセス頂きありがとうございます。観光列車、天地(あめつち)の訓練運転に乗車させて頂きました。朝、浜坂駅へ。ここから城崎駅までの間、乗車させて頂きました。今日は訓練運転ですので、乗客は関係者ばかりです。4/20(土)に実際の運行があります。その際に浜坂〜城崎間の車内でご当地ソングを歌いながら観光PRさせて頂く予定になっておりますが、いざ今日下見をしてみて、色々課題が見つかりました。なんとかして、やれるだけ、やってみます。話は変わりますが、3月終了。今月も無事に100km歩けました。夜は地区の総会に出席。明日から新年度。心機一転、明るく生きたい。終わり。No,3919『天地訓練運転』
アクセス頂きありがとうございます。友人からお預かりしているレスポールがあります。たまには鳴らしておかないと…ロックのイメージですが、意外と良いジャズトーン、出せるんだよなぁ。でも本番ではまだ使ったことがありません。今年は使うかも!?話は変わりますが、頂きものの花房醤油さんの刺身醤油と、二方蒲鉾、相性バッチリ!これで酒飲まない私は人生損してるのだろう。終わり。No,3918『レスポールでジャズ?』
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)