【10周年感謝キャンペーン】お取扱い美容商品の割引セール開催いたします!
大阪市西区 肥後橋 淀屋橋駅近にある小顔・痩身 アロマエステサロン【Kaura カウラ】の松浦ですアクセス/メニュー/お客様のご感想/店内の様子/Q&A/セラ…
おはよう御座います。ハロー4月ですね😃先日は春休みを頂き、リフレッシュして参りました。@奥伊勢@勝浦港3月レッスンレポートです。ご参加頂きありがとうございます…
いつもの公園の大池渕でヨウコウ桜を眺めていると大池渕にアオサギとカラスがカラスがアオサギにチョッカイ(悪さ)してました。(大阪弁ですみません)カラス2羽接近アオサギと睨めっこアオサギが移動付きまとうカラスこのアオサギは左へ移動別の個体が飛来するとカラスが威嚇2羽で威嚇開始1羽が接近カラスがアオサギの尾に噛みつき?突き?でアオサギが反撃してました困ったカラス、営巣場所付近では卵を狙うし、飛び立ったアオサギを追い回す威嚇もカラスは遊びかもしれないけれどアオサギ、カモ、猛禽達にとっては迷惑な行動ではと思います散歩の方の話声からこの時期、毎日の行動のようでしたアオサギVSカラス
【風水】【セージ】焚く場所によって効果が違う!お香の使い方まとめ リビング
【風水】【セージ】焚く場所によって効果が違う!お香の使い方まとめ リビング 絶大な浄化力を持つ「セージ」 煙と香で空間を浄化する煙は、姿を現してはスーッと消え…
みなさんのおかげです木梨憲武自伝木梨憲武小学館☆☆☆とんねるずの木梨憲武、よく考えると何をしている人か解らないが40年もの間芸能界に君臨。よくよく考えれば超トップではないが、誰かの横で居ながら存在価値を見せつける。自分のしたいことが最優先であり、そのためには面子とか親分肌的なものは無くても良い。でも、大物芸能人の皆さんに愛されるのはその人なっこい性格の賜物か。仕事で言うと石橋貴明が社長、木梨憲武が副社長、人生、家庭においても常に副、副社長の立場で過ごす。サブで人生を上手く過ごす方法、そういう人生論にも見えてくる本でおます。みなさんのおかげです・木梨憲武自伝~木梨憲武
2024年 3月31日 狙いたい穴馬たち 中山 1R 無①ラフォンターナ10点2R ◎⑦レオスパーク20点 △①ブルーストレイル15点 △④アカキチノ…
わたしの戸建て投資やマンション投資などで、刺激を受けた母が自分の家の浴室もリフォームしたいと言ってきたので 大阪梅田のツインタワーノースにあるTOTOのシ…
自己満写真ブログです(*^ω^*)♬スマイルゼミを1学年先コースで幼稚園の年少さんの4月からやってる娘年払い一括払いの方が割引あるのでそれにしてて1年に一回支…
空人あつきです。今日で。3月。終わるらしいですよ。早い。新年度。楽しみましょう。小学生のお客様。クセのある子。まぁクセあるぐらいの方が。綺麗に。ボブになります…
お昼ご飯を終え、ちょこっと写ん歩。生憎の黄砂で空はどんより。桜「ヨウコウ」に多くのメジロが戯れていました。長いレンズを構えたお兄さんと二人でパシャリパシャリ。…
大阪は来週末辺りが見頃でしょうか。と言うわけで、今日は競馬場諦めて、花見の下見。まずは、ウォーターフロントでいい場所ないかと淀川渡ったけど、桜はあまり咲いてなかった。いい場所もわからない。でも、ウォーターフロントっていうくらいで、桜さえ求めなければ、基本的に景気は良い!その後、大阪城へ行ってみる。淀川を渡っているところ。さて、大阪城公園梅は綺麗!桜はまだまだ。でも人は多かった!来週末が楽しみ。帰りにBeckOnさんで、輪行バッグ購入。ここの超軽量輪行袋は、ostrichのSL-100より軽くて安いとのことで気になってた。ついでに、大きめのスプロケカバーも。これで、輪行二台体制完了。それにしてもBeckOnさん、あんなに立派な店舗なのに、トイレないとは残念。ぜひ改善してほしい。花見の下見
本気で運転指導!### 運転で悩んでいる方を手助けしたい ###
ご覧いただきまして、ありがとうございます。ブログが復活して3話目ですが、本来皆様に見ていただくブログの内容としては、①どこへ出張指導しているのか?②どんな方が…
それなりに頑張りました、、、 寒暖差があったり、雨に降られたりが、桜の開花時期を遅らせているようです。 外出するのが億劫となる寒さではなくなりましたので、おのずと時間は増えましたし、週末頼みとなっているライドは、本日31日、月末の追い込み100Kライドで締めました。 総運動時間 46時間27分 (31時間55分) ランニング 19時間50分 188.8Km (14時間58分 137.8Km…
こんにちは。仕事のストレスからうつ病発症し退職、自宅療養を経て就労移行支援所に通所し、障害者雇用で就職したパリコです。お読みいただきありがとうございます。うつ…
香奏曲です。夕方、ハーブ&ライフ検定を受験された生徒さんから、合格🈴の連絡を頂きました。合格おめでとうございます㊗また、新たな道が開けますね。数日前に、季節限…
休日ランチ、もう3月も終わりですね!西宮市国道171号線にある、ずんどう屋訪問あいにくの雨模様一人だったのですぐにカウンターに座れましたメニュー拝見調味料など味玉ラーメン+唐揚げセット注文しました。無料の食べ放題辛子高菜小皿に取ってちびちびつまみながら待ちま
桜の開花が予想以上に遅れるほど、ひんやりした日が過ぎたかと思えば、突然夏のような温かい春がやってきました。秋の果物も良いけど、春のフルーツも美味しいですよね。向かいの花屋さんで買ったイチゴの苗を大きなプランターに植え替えて、日当たりの良いベランダに置きま
東京での充実の休日急に暑くなってきた単身赴任先である東京での休日。土曜日は7時に起床した。完全に前日の酒が残っている感じだったが、直ぐに洗濯をした。10時過ぎには東京宅を出発した。朝昼を兼ねて神保町にある京都の名店である「第一旭」を訪れた。ラーメン(890円)
皆様こんにちは~(^^♪ なんか色々やっと終わりました。 いつもは確定申告と宅建免許更新の準備を同時進行でやってたんですけど、 今年はインボ…
☆ こう店長からのお知らせ ☆営業内容を一部縮小しております。詳しくはこちら いつもプリティー、縞店長 文 『縞おねえちゃん、強なった 』 青 『…
今日で3月が終わり。家の近所では菜の花や桜が咲き始めて、愛犬ZUTTO君との朝の散歩も楽しくなってきました✨ZUTTO君は興味ないみたいですが(笑)この10日…
春は、ボブやショートしましたで柔らかい質感のカットがオススメです‼️4月になり髪を切りたいお客様も多いと思いますので、ぜひこ来店をお待ちしております❗️おはようございます😊WINのだいちゃんです。
まいど憶良(おくら)です。 明日(新年度)から、今までとはちょっと趣の違うシリーズを始めます。 泊まる宿以外何も決めない旅で、チェンマイとバンコクをうろうろ。 タイの雰囲気を感じられて、旅行のヒントにもなるよう書いていきますのでよろしくお願いします。 タイSIMカード タイ sim 無制限 10日間 Truemove 5G/4G 海外simカード 無制限 通話simカード Easygo Travel Everyday Amazon AIS NET SIM タイ プリペイドSIM タイSIMカード 利用期間7日間 速度が一定で使い放題 データ通信用SIM Wise SIM Amazon
昨日、薬師寺の花会式(修二会)へ相棒と共に行ってきました。本日の最高気温予想21度、すっかり初夏のような陽気の中近鉄西ノ京駅からすぐの薬師寺へ。本来の正面は反対側の南門ですが、いつも反対側からの大講堂側からの入山です。写真上・・中門と東塔・西塔写真下・・中門の仁王像とその前で咲く菜の花薬師寺式伽藍は、南門・中門・東塔と西塔・金堂・大講堂の順で一列に並んでいます。花会式は、午後1時から金堂内で行われますが、その前に数年ぶりの稚児行列が金堂前の舞台で行われます。写真上・・西塔と金堂開始前に天理大学学生による雅楽が演奏され、その後稚児行列が始まりました。写真上・・東塔と稚児行列その後、十人の練行衆が金堂内に入り薬師悔過法要が行われます薬師悔過法要・・3月25日から31日の期間中の毎日、六時の行法(初夜・半夜・後...薬師寺修二会花会式
こんにちは。 スタッフの滝です。 さて、今日も昨日に引き続いて、朝からいい天気ですね。 絶好の行楽日和です。 ただ、黄砂が気になるところで、洗濯は、部屋干しに…
陰陽バランシングヒーリングの最終的な目的は、 自己の本質、つまりマインドを超えた「大いなる自己」へと自分を目覚めさせることです。 これが「本当の自分」です。…
マグネット式 網戸カーテンサイズ:約幅100cm×高さ220cm(本体使用時)どこでもカンタンに網戸を設置自然な風を通して虫をシャットアウトお部屋の換気ができ…
こんばんは。 前回のGESO女47から、だいぶ空いてしまいました💦 写真撮ったと思ってたんやけど、全然写真がなくて絶望してたもちこです。 さて、大阪観光3日目は、梅田〜新世界〜推し活〜夜景と、大阪楽遊パス使って満喫してきました♡ (2000円で遊べるよ。) 詳しくはHP見てね。 https://www.e-pass.osaka-info.jp/jp/ 朝イチで友達と合流してから、大阪のおうどん食べました😆 「刻みって何?」と、友達が聞くので「甘くない揚げさん刻んだやつが乗ってる」と説明しました。 2人で刻み食べて、友達と美味しい美味しい言うてたら、お店のおばちゃんにプリン味の飴ちゃんもらいまし…
長堀橋駅1号出口から徒歩2分 平日は貸切対応可能な 夫婦経営のマンツーマンヘアサロン UnaCasita/ウナカシータ ・ヴィラロドラオーガニックカラー取…
いつもありがとうございます。色ことば☆朱實です。今までに色ことば®︎セラピーを受けてくださった方からのご感想を集めてみました♪『キラキラのカラーボールを自遊に…
巾着オーダー一月に上本町近鉄でオーダーいただいた巾着が完成しました。仲良しのうさぎさんとくまさんのアップリケ🎵お弁当の時間が楽しくなりますように。先週納品完…
みなさん、こんにちは。昨日、大阪もようやく桜の開花宣言がありました。例年より少し遅くなりましたが、入園式、入学式の頃には満開になりそうですね。我が家では先日、少し早めに桜を感じようと「さくらごはん」を食べました。炊いたご飯にさっと混ぜるだけのもので、具材
此花区アートプロジェクト『konohana permanentale 100+(コノハナ ペルマネンターレ ヒャクプラス)』お披露目セレモニー(3/30)
2024/3/30(土)の11:00から此花区アートプロジェクト『konohana permanentale 100+(コノハナ ペルマネンターレ ヒャクプラス)』のお披露目セレモニーが行われました。 除幕式前の写真 除幕前の関係者の挨拶が
「ケーキを食べなはれ」 西院のおばあちゃんのお言葉。 先日、朝食にケーキを食べました。 たんまに私がすることです。 フランスのマリー・アントワネットという、 フランス革命の御方という。「パンがない って、ケーキを食べたらよいのに」と。 これの踏襲という。おばぁちゃんのお言葉の 実行という。 朝にケーキを食べる、これを、りけす、と いう。ケーキを食べることという。 このおばぁちゃん、…
いつもの公園で鶴見新山の南側を下りながら小鳥は居ないなぁ~下り終わると小鳥の影が行き先を追いかけると百舌鳥娘が草むらへ飛び降り近くの木へ止まるが獲物無ここから飛び出しフェンスへ戻るも獲物無ダイブ後また別の枝へ上手くいかないぁ~飛び降り別の枝へ戻る草むらを見つめ何度もトライ捕食姿が見えなかったモズさん頑張ってね採餌の様子を見たいところですぶらぶらフォト百舌鳥によく出会う
ママの笑顔がふえるココタネサロン主宰愛とキャリアを両立する 働くママの心理学春木めぐみです。 自己紹介・メルマガ・20分無料ZOOM相談不登校、発達凸凹…
【風水】【セージ】焚く場所によって効果が違う!お香の使い方まとめ トイレ
【風水】【セージ】焚く場所によって効果が違う!お香の使い方まとめ トイレ 絶大な浄化力を持つ「セージ」 煙と香で空間を浄化する煙は、姿を現してはスーッと消えて…
今は大阪の公立学校もAI自動採点が採用されているようですね。(まだの学校もあるかも) 試験では科目ごとに音楽とか技術、体育までも模試の結果みたいな点数とグ…
2024年 3月31日 狙いたい穴馬たち 中山 1R 無①ラフォンターナ10点2R ◎⑦レオスパーク20点 △①ブルーストレイル15点 △④アカキチノ…
2024年ドバイの狙いたい穴馬たち メイダン競馬場 左 6Rゴールデンシャヒーン ダート1200M 無⑨ムーヒーブ 7Rドバイターフ 無⑫サンドナート…
今日は1889(M22)年パリ万博に合わせてフランス人技師エッフェルの設計で建設された塔の落成式が行われた日。で、3月31日は「エッフェル塔の日」。カフェテラスは蛇足?PSアニメ895...
自己満写真ブログです(*^ω^*)♬予約して借りた図書館絵本のご紹介です♪恐竜ちょっと好きな娘♪予約した恐竜絵本♪さがそう!マイゴノサウルス ↓絵が細かくて男…
自己満写真ブログです(*´˘`*)❀予約して借りた図書館絵本のご紹介です♪おおきなかぶ〜 笑本おかしばなし2ガタローマンさん 2021年出版↓おおきなかぶ~ …
久しぶりの良い天気だったので、淡路島に行く予定だったのだけれども、あいにくの黄砂。今日はおとなしく近場で済ませる事にした。久しぶりにサイクルセンターサンワさんにご挨拶。EXALITHのブレーキシューを購入。これもそのうち買えなくなるんだろうな。その後、アジリストの試走をしに、武庫川CRで宝塚市役所へ。噂通り、アジジリスト軽い!最初の出だしから軽さを感じる!そもそも170グラム位軽くなっているので、軽く感じるのは当然なのかもしれない。しかし、それ以上に軽く感じた。おそらくこれが転がり抵抗の軽減効果?実は、今回はタイヤの他にTPUチューブも初トライ。今回は前後5barに調整。元々硬いのが好きでこれまではクリンチャーの時は7barで走ってたので、最初は結構心配だったけど、慣れてしまえば単に乗り心地いいだけという...久しぶりの武庫川とアジリストデビュー戦
フレイムハウスではアトリエ希果 納多寿恵子先生のティーライフレッスンを月に一度開催しています。2007年3月からスタートし17年間!寿恵子先生ご指導のもと...
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)