さあ、いよいよ桜が咲き始めましたよ!今年は3月下旬に雪が降ったりして…昨年より10日ほど開花が遅れました。4月1日 日中の気温が20℃ を示しました。一気に …
大宮交通公園の枝垂れ桜も美しい&豊臣秀吉ゆかりの御土居散策【2024年3月30日】
良いお天気に恵まれた3月最後の週末 美しい桜をもとめて、京都市内を散策しました まずは京都御苑で枝垂桜から始まり htt
本光院から、 4月の限定御首題のご案内です 人は必ずいつか亡くなります では亡くなった後、私たちはどこへ行くのでしょうか? 日本人はけっこう楽観的に考えていま…
金曜日。 前回残った2枚を利用する為に、「かつや」へ 今日は二人ともロースカツ定食で。 豚汁が美味しい・・・ ご馳走様でした。 合計1,584円(優待1,100+割引200円+現金284円) 自己評価:△ ま、仕方ないかな。 =====[サマリー]===== 今年の優待外食...
《ホームに戻る》店名:鳥三 業種:だし巻き卵焼き専門店営業時間:午前9時~午後7時(多少変更あり)定休日:日曜日 店内飲食スペース:なし住所:下京区七条通七本松東入ル朱雀裏畑町18(ほぼ正確な位置を地図で表しました。詳しくは、ここをクリックしてください)京都駅北側市バスターミナルから西周りの205系に乗って、約10分。こちらは、「七条千本」バス停です。今回は、京都を代表するだし巻き卵焼き専門店...
川端に枝垂れ柳が芽吹き、細い枝が風に揺られ棒状の花が踊っている様に見えます。 そこにシジュウカラのペア(左オス・右メス)とメジロのペアが、賑やかに鳴き声を上げていました。 忙しそうに飛び立ったのは、シジュウカラのメスです。 オスは、メスの行動をじっと見守るように寄り添っています。 最初に見たのは、巣材を咥えて柳のそばの桜に向かって飛んで行くシジュウカラの姿です。 シジュウカラは、桜の木の1、2m程...
♪春よ来い - Haru Yo Koi|♪春よ来い 早く来い あるきはじめた みいちゃんが【日本の歌・唱歌】 2024.4.2 火曜日
4月のオンライングループ講座スケジュール/おもいやりで億を稼ぐproject
moetです 2024年✨4月の寺子屋ハイミ事業部【思いやりで億を稼ぐproject(通称:おも億)】オンライン講座のご紹介です 公式LINEの画面のリッ…
春休みに入り、さらにさらにもうこの上なく手がつけられなくなった次男遊びに行っても帰宅早々暴れ、毎日長男のお世話も大変で、時間的にも精神的にも三食まともに食べら…
京都山科の爆盛海鮮酒場「防波堤」 京都山科駅より徒歩3分ほど。 活気あふれる海鮮酒場です。 新鮮な鮮魚や一品、
4月4日まで「からやま感謝祭」で4種類の定食が150円引きになるとのことで行ってきた。基本チェーン店はあまり使わない様にしているけどお得な日は別(笑)かつ...
yukari on Instagram: "おはようございます☀️急に暑くなりました!毎日お天気で嬉しいです☺️でも、黄砂が凄くて、怖くて日光浴は出来ません…
春!新年度!ピュアな豚清湯でブヒッとな! I♡京都拉麺1493『ラーメン ビスカ 12』
まいどでござる(。・_・。)ノ新年度で一気に春らしくなり、チビヨハちゃんと自分の防寒仕様をすべて解除したすぺ千三百でござる。ハンドルカバーを外し、ヒーターグロ…
京都御苑西の北からふたつめにある中立売御門(なかだちうりごもん)の前に咲く紫のもくれんもくれんてすぐにがっさーと開いてしまうからきれいにすうっと 咲いてるチャ…
クラフトバンド教室京都パピエの武田です5月から新講座開講します!JEUGIAカルチャーセンター洛北阪急スクエア たのしいクラフトバンド|京都府で習い事なら、J…
4月1日、新年度の始まり~いらないモノを手放してすっきり過ごす一日~
毎日の暮らしと人生を素敵にするお手伝い素敵な暮らし研究室・加藤さと子です 素敵な暮らし研究室のホームページはこちら 京都・北山・英国式紅茶教室についてはこちら…
大阪で家族でランチをいただきました。 旬彩 さかなと酒 匠海さん。 お店の前に3台の駐車スペースがありました。私たちはラッキーにも停めることができました。 …
1日 1枚言霊おみくじ↑クリックしてね 2024年 4月 1日。 新年度が始まりました もっともっと、周りは エイプリルフールで騒いで欲しい くらいに思っ…
こんばんは 京都のkojiroです 今日は2024年4月1日 月曜日 官公庁や学校では今日からが新年度(2024年度)ですね。 京都市内では同志社大学や京都…
昨日の東京は29℃?もちろん観測史上最も暖かい3月末。ダウンジャケットからTシャツ、冬から一気に夏。冬眠中だった桜も大慌てでドレスアップ、全国各地から桜便りが…
どーも。もちろんニンニク無しのぼくです。キラメキノトリで二郎やってんですがめっちゃ美味しい。なんか食べ応え凄そうやからいつも小。小でちょうど良いです^^好きですキラメキノトリ。4/1キラメキノトリ二郎!美味いやん!
桜、咲き始めましたね!四条河原町ちょっと遠回りして、桜の様子見て帰ろう。四条大橋。人が咲いてます!鴨川べりは、ちら、ほら咲き。嵐山、沿道には多種多様の人、...
+ -------------------------------------- + 2024年3月31日+ ------------------------…
《 ご予約フォームはこちら 》 《LINE来店予約はこちら》 *** こんにちは 婚約・結婚指輪専門店 雅-miyabi-®京都本店のスタッフです 今日…
リアルで本音で喋れる友達はいない年を重ねるほどどんどん価値観の乖離がおきるでもひねもす“のらりくらり”と生きていける いろんな意味で日本に生まれて良かったと思…
ビビアンのピアスの芯が折れてしまいました。 取り付け出来ますか?? お問い合わせが有りました。 円盤デザインのビビアンのピアスです。 高価なピアスでモッタイナイですネ。 金属アレルギーが有るとの事でした。 こちらが18金のピンとシリコンキャッチです。 シルバーより金属アレルギーが軽減されると言われて居ます。 シリコンの中に18金のチャッチが入って 耳にもソフトにヒットします。 芯を取り付けするには、火力で結合しますので メッキやカラーが黒くなってしまいます。 裏にパーツを作ってそこに芯を結合の後 本体に取り付けします。 画像はイメージ写真でご依頼の方に添付致しました。 シルバーでパーツを製作し…
一気に暖かくなったと思ったら今日から4月です。今年も短い春ですぐに暑い日々が来そうな予感です。ミニレッキス、タコスちゃんの6BABYが巣箱から出てくるようにな…
胸元を涼しげに☆ダイヤモンド・ネックレス【京都市左京区・洛北阪急スクエア】
こんにちは洛北阪急スクエア店スタッフです 昨日、今日と気温が上がり暖かくなりましたね関東の方では夏日の気温になって、半袖の方もおられたようです これか…
春らしいお天気が続いています。今日から始まりました。4月恒例のあまたの展示会『浅野 哲 陶展』11:00〜18:00 14日まで 会期中無休モザイクタイ...
お知らせいたします!本日、2024年4月1日、工事開始致しました。約1ヶ月で完成致します。2024年6月1日OPEN京都市下京区烏丸五条万寿寺町117番地グラ…
2024.03.31.京都府綾部市にある 京都府中丹文化会館 に行って来ました。お目当ては…これ!伍芳さんと皆さんのコラボ コンサートです。開演は14時から開…
京都さくらよさこい桜咲く 二条城 梅小路公園 1.京都さくらよさこい 二条城、桜、梅小路公園 桜、京都さくらよさこい 梅小路。2024年3月31日(日)洛西さ…
さぁちゅんです~♪ 昨日の日曜日、京都府立植物園に行ってきました。 それにしても、急に気温が上がりましたね。 気温25℃近くにまで上がり、暑いくらいでした。 大しだれ桜が7分咲きぐらいになって
去年6月以来の渉成園2023.06.04撮影 昨日、桜咲いてるかなーって事でお邪魔しました 京都駅から徒歩圏内東本願寺の飛地境内地です 桜、どうかなー 咲…
↓松尾大社の桜です♫駐車場や相撲土俵の側にあります。陽光桜(愛子桜)のピンクが可愛いです♫😍 大原野神社&正法寺にも行ってます。大原野神社内のそば切りこごろさんでランチも♫蕎麦掻きも炙ります寿司も鶏蕪蕎麦も冷たい細切りもどれも美味しかったです♫😍 いつもありがとうございます!😄 隣の春日乃茶屋さん(こごろのご主人のお母さん)でよもぎ団子も。😋 よもぎ茶も付いてます。お母さんもご病気で1~2ヶ月お休みされてましたが、元気になられて復活されてて良かったです。😄 ↓お庭の桜はピンクのは咲いてましたが、他はまだかな。火野正平さんや森脇賢治さんも座られたモミの神木跡の後ろに美しい紅枝垂れが!😆 正法寺の桜もキレイでした♫池の向こうの枝垂れ桜や木蓮も素晴らしい!↓大原野神社の一番有名な千眼桜はまだまだで今週末くらいか...桜桜桜♫松尾大社&大原野神社
早くも4月で当社決算月‼️今期は今まで直ぐに売れてた価格帯の物件が中々売れずに苦戦してます😂毎日前向きに動いてれば必ず良い事有ると思いますので末まで諦める事無…
梅小路公園の枝垂れ桜 今日、月曜日は、オフの日であるd(^O^)b 昨日は、黄砂や曇りがちの天候ではあったが、暖かかったので、快適にバイト仕事ができた・・・。…
今日は1日アメブロをされているビジネスブログの方はこの設定がお得です。ブログに表示される広告をはずすことなぜならあなたが過去に検索した内容をもとに広告が表示あ…
上賀茂神社の桜も美しい、紫式部ゆかりのお社【2024年3月30日】
良いお天気に恵まれた3月最後の週末 美しい桜をもとめて、京都市内を散策しました 京都御苑で枝垂桜を眺めた後は、上賀茂神社
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)